身近にアメリカを感じるゴルフ場は1,500円!

沖縄の楽しみの一つとしてゴルフがあります。

よく行くのは、ショートコース(パー58ぐらい)で3,500円~5,000円くらい。
この前初めて沖縄で行ったパー72のコースは1万円くらいでした。

前回沖縄に行った際は、現地の友人とスケジュールが合わず一人で回れるゴルフ場を探してみました。

そこで見つけたのが「知花ゴルフコース」。

インターネットで調べると電話番号は東京03となっています。
不思議に思いながら電話してみると女性が英語で出ました。

「日本語で大丈夫ですか?」

「あ、はい。」

「今日、一人で回りたいのですが予約できますか?」

「一人でもご利用いただけますが、予約はできず受付順となります。」

という事でナビに設定し行ってみると、そこは米軍基地の中のような雰囲気。
全部英語表記です。
というのも知花ゴルフコースが米空軍嘉手納基地の保養施設の一つらしいです。

知花ゴルフ

アーススタイル沖縄からは車で30分くらいです。

知花ゴルフ

利用の仕方を聞くとこんな感じです。

1ラウンドは13ドル。
セルフカートは別途2ドル。
1番ホールの前の受付でレシートを出すと順番に呼んでくれる。
米軍関係者が来たらそちらを優先する。
(もちろん日本円も使えます)

この日は日曜日だったので結構待っていたらしく40分ほど待ちました。

オールパー3で9ホールの27。
距離は最短92ヤード、最長184ヤードで合計1,231ヤードとかなり楽です。
みんなセルフカートなのでゆっくりとなり、大体1時間半くらいで回れます。

短いとは言え、あまり影がないコースなので結構日差しがキツイです。

この金額なので風呂もシャワーもありません。
終わったらそのまま海に行くか宿に帰りましょう。

帰る前に、コース内にあるハンバーガーショップでチーズバーガーを買いました。

ハンバーガーショップ

これがずっしり重く粗挽き肉が絶品でした。
4.75ドルなので500円強とちょっと高めです。
お好みでケチャップとマスタードをかけると更に美味しいです。

ハンバーガー

気軽に出来るゴルフで、同時にアメリカの雰囲気を感じられるいいコースです。

平日の空いている時がおすすめです。

知花ゴルフコース
沖縄県沖縄市字白川 知花ゴルフコース
(ナビ入れてもちょっと迷いました・・・)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です