世界遺産という名のバリュー 宮島 厳島神社

前に宮島に行ったのは広島でフランチャイズ募集のセミナーを開催した時なのでもう15年ほど前です。

調べてみると厳島神社が世界文化遺産に登録されたのが1996年という事は、以前行ったときは既に登録済みだったようです。

確か前回はセミナーを土曜日に開催し、先輩達と一緒に日曜日に行ったと記憶しています。
今回は平日ですが、観光客の数が前回に比べると格段に多くなっています。

やはりここでもインバウンドパワーがすごいです。

フェリーに乗るにも長蛇の列。
でも乗れる人数が多いので積み残しはありませんでした。

宮島口~宮島は往復360円。
宮島松大汽船という会社とJRの2つが競い合っています。

JRは「大鳥居に最接近」との殺し文句が。
これは同じ料金ならJRを選んでしまいます。

http://jr-miyajimaferry.co.jp/

宮島松大汽船に比べると航路の関係で大鳥居に近づきますが、最接近というには少し遠めですかね?
でも海の上を風を切って走る船は気持ちよかったです。

降りるとみんな一斉に厳島神社の方へ。

鹿が放し飼いされており寄ってきます。
油断していると紙袋を食べられ少し破れてしまいました。

神社参拝口前までの商店街(清盛通り)はかなりの熱気です。
お馴染みの「もみじ饅頭」や「焼き牡蠣」、「あなごめし」に加えニューウェーブも。
こんなところにまでスタバがあるのはちょっと・・・

肝心の厳島神社は昔と変わらず幻想的です。
ずっと海水に浸かっている木が何故腐らないのか不思議です。

で、柱を覗いてみると。

柱は石になっていました。

でも他を見ると木のところもありましたが、どうやら修繕しているようです。

国内でも唯一の海に浮かぶ能舞台もすごいです。
是非実際に見てみたいものですが、2018年9月に野村萬斎さんが開催されたようです。

ぐるりと回って元の商店街へ。

出来立てのもみじ饅頭と焼き牡蠣を食べて帰りのフェリーへ。

そして宮島口に着いて、駅の手前にある「うえの」に立ち寄り。
友人に「絶対に食べて」と勧められたあなごめしを食べます。

さすがの人気店で、軽く30分は待ちました。

ふっくら上品なお味で美味しくいただきました。

https://www.anagomeshi.com/
https://tabelog.com/hiroshima/A3402/A340201/34000065/

周辺にはおなじあなごめしの店がたくさんあります。
でも並んでいるのはここだけ。
そんなに味の差があるのでしょうか?

宮島口から途中路面電車に乗り換えて原爆ドーム前の前を通過します。
そして中心街を散策。

電車のルート検索で八丁堀と検索するとよく八丁堀(広島)と出てくるのがここか!
東京の八丁堀よりも大都会でした。

最後に「長田屋」というお好み焼き屋さんに行ってみると、ここも外人さんばかり。
見た感じ半分以上は外人さんです。
トリップアドバイザーでエクセレンス認証を受けていて評価が高い為だそうです。

お好み焼 長田屋
https://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34010875/
広島県広島市中区大手町1-7-19 重石ビル1階
082-247-0787

焼くのにかなり時間をかけていて空港行のバスがギリギリになってしまいました。

広島空港は市街地からバスで1時間。ちょっと不便です。
でも飛行機は乗ればあっという間に到着です。

空港からこんなに遠いのにインバウンド需要が強いのは、やはり世界遺産のネームバリューがあるからでしょう。

すごいぜ。世界遺産。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です